さぁ、戦いの始まりだ!!
さてさて、なんかもう気付いたら年明けますよ、ってな感じで、
我がブログも2012年のまとめ的な更新といきますかね。
今年一年、大学生になったり、映画作ったりと、色々と変化があった年ですが、
ブログとして振り返ってみると、例年よりも更新数が激減してしまいました。
まぁ、リアルライフが忙しくなってきてるのが主な原因ですが、
来年はリアルライフもネタにして更新したいと思います。
では、今年観た映画についてまとめます。
観た映画の本数は「1度観たことがある映画・劇場DVD不問」で121本
劇場で観た映画リストは以下の通り↓
1月
ALWAYS 3丁目の夕日64
3月
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 3D
シャーロックホームズ シャドウゲーム
バトルシップ
ジョン・カーター
7月
アメイジングスパイダーマン
スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン
ダークナイト ライジング
8月
アベンジャーズ
トータル・リコール
9月
バイオハザードⅤ
11月
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
12月
007 スカイフォール
ホビット 思いがけない冒険
この中で個人的に一番面白かったのは「アメイジング・スパイダーマン」ですかね。
一見アメコミ大豊作に見えますが、期待値を超えてくれたのはアメスパだけです。
ダークナイトは3部作で見ると最高だけど、ライジング単品で観るとちょっと微妙。
アベンジャーズも面白かったけど、若干テンポが悪く、
近年のマーベル映画をあからさまに「アベンジャーズの前フリ」という作り方をしたのは罪。
アメスパと同じぐらい面白かったのはエヴァQですが、
これはもう面白いとかそういう次元で語れない作品なので、アメスパを一番にしました。
ちなみに、一番つまんなかった映画は「ジョン・カーター」です。
(好きな人、ごめんなさい!)
自分がSF映画でやってほしくなかったことを全部やった作品で、
あまり好きじゃない「バトルシップ」とのコンボで
テイラー・キッチュ主演の作品は二度と観たくないというトラウマと植えつけられました。
でも、正直「ジョン・カーター」だけでなく、
今年の映画は大豊作と見せかけて意外と不作だなというのが総評です。
全体的に期待しすぎたのかなぁ・・・
ゲームに関しては、RAGEとかSkyrim辺りが良かったです。
特にRAGEなんて、最初は「クソゲー」とか言ってバカにしてたのに、
後半になるにつれてめちゃくちゃ楽しんで遊んでましたw
とまぁ、そんな感じで、来年も引き続き自主制作映画等の作品を作っていこうと思います。
今年は撮影に慣れるのに必死で、手探り状態で作品を作っていきましたが、
来年から自分の趣味を全開にしたものを作ります。
では、これからも色々頑張りますので、
来年でさりげなく5周年を迎える当ブログをよろしくお願いします。

我がブログも2012年のまとめ的な更新といきますかね。
今年一年、大学生になったり、映画作ったりと、色々と変化があった年ですが、
ブログとして振り返ってみると、例年よりも更新数が激減してしまいました。
まぁ、リアルライフが忙しくなってきてるのが主な原因ですが、
来年はリアルライフもネタにして更新したいと思います。
では、今年観た映画についてまとめます。
観た映画の本数は「1度観たことがある映画・劇場DVD不問」で121本
劇場で観た映画リストは以下の通り↓
1月
ALWAYS 3丁目の夕日64
3月
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 3D
シャーロックホームズ シャドウゲーム
バトルシップ
ジョン・カーター
7月
アメイジングスパイダーマン
スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン
ダークナイト ライジング
8月
アベンジャーズ
トータル・リコール
9月
バイオハザードⅤ
11月
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
12月
007 スカイフォール
ホビット 思いがけない冒険
この中で個人的に一番面白かったのは「アメイジング・スパイダーマン」ですかね。
一見アメコミ大豊作に見えますが、期待値を超えてくれたのはアメスパだけです。
ダークナイトは3部作で見ると最高だけど、ライジング単品で観るとちょっと微妙。
アベンジャーズも面白かったけど、若干テンポが悪く、
近年のマーベル映画をあからさまに「アベンジャーズの前フリ」という作り方をしたのは罪。
アメスパと同じぐらい面白かったのはエヴァQですが、
これはもう面白いとかそういう次元で語れない作品なので、アメスパを一番にしました。
ちなみに、一番つまんなかった映画は「ジョン・カーター」です。
(好きな人、ごめんなさい!)
自分がSF映画でやってほしくなかったことを全部やった作品で、
あまり好きじゃない「バトルシップ」とのコンボで
テイラー・キッチュ主演の作品は二度と観たくないというトラウマと植えつけられました。
でも、正直「ジョン・カーター」だけでなく、
今年の映画は大豊作と見せかけて意外と不作だなというのが総評です。
全体的に期待しすぎたのかなぁ・・・
ゲームに関しては、RAGEとかSkyrim辺りが良かったです。
特にRAGEなんて、最初は「クソゲー」とか言ってバカにしてたのに、
後半になるにつれてめちゃくちゃ楽しんで遊んでましたw
とまぁ、そんな感じで、来年も引き続き自主制作映画等の作品を作っていこうと思います。
今年は撮影に慣れるのに必死で、手探り状態で作品を作っていきましたが、
来年から自分の趣味を全開にしたものを作ります。
では、これからも色々頑張りますので、
来年でさりげなく5周年を迎える当ブログをよろしくお願いします。

スポンサーサイト